カート内に商品がありません。
1300年の歴史を持ち、日本六古窯のひとつに数えられる滋賀県・信楽。その伝統の地で、時代とともに進化を続け、幅広い世代から支持を集める「かみ山陶器」
新たな定番として登場した「黒鉄釉」シリーズは、鉄を原料にした釉薬を用いた、マットな質感が魅力。表面には光沢がなく、落ち着いた佇まいの中に、ひとつひとつ異なる釉薬の表情を楽しめます。信楽焼ならではの細かな石粒が点在し、土の個性を感じさせてくれるシリーズです。
器のフォルムは、上部に向かって大きく反り返る形状で、放射状に広がる植物との相性も抜群。引き締まった足元がアクセントとなり、全体にエッジの効いたデザインを演出。重厚感がありながらも、シャープで美しい佇まいが印象的です。
外寸:φ120mm × H110mm
素材:陶器(信楽土)
底穴:あり
※手づくりのため、色味や形状に個体差があります。※写真の植物は商品に含まれません。
お届け先の地域を選択すると、最短のお届け日を確認できます。
クレジットカード決済、銀行振込、PayPay、LinePay、メルペイ
Apple Pay Google Pay JCB Mastercard PayPal Shop Pay Visa